3時間無料対面カウンセリングを行っています。無料カウンセリング予約フォームでお申し込みください。ボタン

アレキシサイミア(失感情症)のセルフチェックと対策

目次

感情・気分の一覧

基本
感情
純粋感情の意味
喜び自他の幸福や成功の経験、好ましい状況に反応したりそれを思い出して生じる感情
信頼信じて安心できる気持ちや、信じて頼りにする、任せる気持ち
恐れ怖がる気持ちや良くないことが起こる予想や心配
逃避したいと感じる気持ちやかしこまる気持ち
驚き
予期しない事態の出現や体験に伴う瞬間的な心的衝撃
悲しみ諦めや無力感を伴う心の痛み
困難な事態や大切な人を亡くした際に感じる残念な気持ち
嫌悪憎み嫌い不快に感じる気持ち
不快な刺激との接触によって生じる感情
怒り
侮辱や目的を妨害された際に生じる不愉快な気持ちや攻撃的な情動
期待
予期
経験や状況から推察される未来を予想して対象や現象を待ち受ける構えや望む気持ち
満たされていないときに体験する、気分・感情の例
恐怖
危惧・不安・嫌な予感・恐れ・不信・パニック・茫然自失・怖い・疑心暗鬼・怯え・用心・心配
イライラ
むかつき・不愉快・不機嫌・しゃくに触る・苛立ち・不満・もどかしさ・憤慨・腹ただしい・不快
怒り
激怒・怒っている・怒り狂う・いきり立つ・憤然・怒りに駆られる・恨み
反感
敵意・憎悪・悪意・恨み・愕然・軽蔑・嫌い・ぞっとする・鳥肌が立つ・嫌悪・うんざり・混乱・あやふや・途方に暮れる・困惑・ぼんやり・ぼーっと・当惑・ためらい・まごついた・困った・悩まされる・複雑
離別
疎外・打ち解けない・冷淡・無感動・退屈・冷たい・孤立・離れた・取り乱した・無関心・無感覚・引っ込み思案
動揺
叩きつけられ・危機・混乱・どぎまぎ・かき乱され・不安・慌て・落ち着かない・ショック・ぎょっと・ギック・ハッと・ドキッと・動揺・不穏・居心地が悪い・心配・神経に触る・不安定・恥ずかしい・肩身が狭い・歯がゆい・おろおろ・屈辱・無念・自意識強い・打ちのめされ
疲労
燃え尽き・へとへと・だるい・やる気が出ない・眠い・疲れた・うんざり・飽き飽き・くたくた
痛み
苦悩・打ちしがれ・打ちのめされ・深く悲しむ・胸がつぶれる思い・失恋・傷つき・寂しさ・惨め・後悔
悲しみ
落ち込み・意気消沈・絶望・しょげ返り・ふさぎこみ・やる気失い・失望・くじけ・がっかり・心が暗い・心が重い・哀れ・憂鬱・不幸・惨め・緊張・心配・気難しい・虫の居所悪い・行き詰まり・心のかき乱され・ぎりぎり・落ち着かない・神経すり減らし・イライラ・びくびく・ぴりぴり・神経質・圧倒され・参った・集中できない・ストレス
弱さ
もろい・防衛・無力・不安・疑い深い・遠慮・不安定
憧れ
うらやましい・ねたましい・切望・感傷的・懐かしい・身を焦がす・切ない
NVCジャパン・ネットワーク http://nvc-japan.net
《参考文献》マーシャル・ローゼンバーグ 著/安納献 監訳より
満たされているときに体験する、気分・感情の例
愛情に満ちた
慈愛に溢れた・いとおしい・親しみのある・愛のある・心を開いた・思いやりのある・やさしい・あたたかさのある
幸福感
・至福の・恍惚とした・大喜びする・夢中になる・喜びに満ちた・生命力に溢れた・キラキラした・どきどきした・ウキウキした・歓喜した・外向的な・感謝している・ありがたい・おかげさまの・恩を感じる・感動している・心に触れた・感激の
自信
・力がみなぎる・オープンな・開かれた・誇らしい・安心だ・大丈夫だ
熱中
・没頭している・はまっている・意識が明晰な・感覚が研ぎ澄まされた・好奇心のある・夢中だ・魅了される・嬉々として・心惹かれる・興味をもっている・興味をそそられる・専心している・とりこになる・刺激される
興奮している
・びっくりした・わくわくする・いきいきした・熱意がある・気持ちをかきたてられる・目を奪われる・熱心な・エネルギッシュな・熱烈な・有頂天の・元気な・活力のある・情熱的な・おどろいた・元気いっぱい
望み
・期待している・励まされる・やる気のある・楽観的な・楽天的な
喜び
・うれしい・楽しい・喜んでいる・幸せな・歓喜している・満足している・愉快だ・ウキウキした・晴れ晴れした
心動かされる
・おどろく・感動のある・畏敬の念のある・感嘆する・感心する
平安
・おだやかな・明晰な・あかるい・気持ちいい・安定した・満足している・ありのままを受け入れる・達成感・くつろいだ・のんびりした・静かな・リラックスした・解放された・ほっとする・満たされた・平穏な・落ち着いた・ゆるぎない・信頼している
爽快感
・さわやかな・活気づいた・元気を取り戻した・生まれ変わったような・休息のとれた・回復した・すっきりした・はればれした
NVCジャパン・ネットワーク http://nvc-japan.net
《参考文献》マーシャル・ローゼンバーグ 著/安納献 監訳より

“The Alexithymia Workbook” by Neurodivergent Insights

  • A practical workbook offering exercises and insights into recognizing and managing alexithymia. It covers emotional awareness strategies, body awareness, and regulation techniques tailored for neurodivergent individuals.
  • Publisher: Neurodivergent Insights, 2023​

“Alexithymia: Advances in Research, Theory, and Clinical Practice” edited by Graeme J. Taylor, R. Michael Bagby, and James D.A. Parker

  • A comprehensive academic volume discussing theoretical and clinical advancements in alexithymia research, including its impact on emotional awareness and psychosomatic conditions.
  • Publisher: Cambridge University Press, 2018

“Affect Regulation and the Development of Psychopathology” by Allan N. Schore

  • This book explores the emotional dysregulation associated with alexithymia and its broader implications for psychopathology and emotional processing.
  • Publisher: Routledge, 2003

“The Divided Self: An Existential Study in Sanity and Madness” by R.D. Laing

  • Although not solely focused on alexithymia, this book provides valuable insights into emotional fragmentation, dissociation, and the difficulty in identifying emotions, which are key aspects of alexithymia.
  • Publisher: Penguin Books, 1990

“Emotions Revealed: Recognizing Faces and Feelings to Improve Communication and Emotional Life” by Paul Ekman

  • This book provides tools for better understanding and recognizing emotions, which is helpful for those with alexithymia who struggle with emotional awareness.
  • Publisher: Owl Books, 2003

“Emotion and Adaptation” by Richard S. Lazarus

  • A thorough analysis of emotion theory, exploring how emotional recognition and adaptation play critical roles in mental health. It offers a scientific foundation relevant to alexithymia.
  • Publisher: Oxford University Press, 1991

“The Emotional Brain: The Mysterious Underpinnings of Emotional Life” by Joseph LeDoux

  • This book delves into the neurobiology of emotions, providing insights into how alexithymia might stem from issues in emotional processing in the brain.
  • Publisher: Simon & Schuster, 1996

“Cognitive Behavioral Therapy for Emotional Disorders” by David H. Barlow

  • A guide on how cognitive-behavioral therapy (CBT) can help those with emotional disorders, including alexithymia, by improving emotional recognition and regulation.
  • Publisher: Oxford University Press, 2014

“Understanding Alexithymia: A Special Issue of Psychotherapy and Psychosomatics” edited by G. Taylor

  • This journal issue compiles research articles on alexithymia, providing a thorough review of clinical findings, psychological assessments, and therapeutic approaches.
  • Publisher: Karger, 2017​

“Mindfulness for Emotional Regulation: Techniques to Improve Emotional Intelligence” by Tara Brach

  • While not exclusively focused on alexithymia, this book provides mindfulness techniques to enhance emotional awareness, a crucial skill for those with alexithymia.
  • Publisher: Sounds True, 2021
1 2 3 4
目次