心理的スキーマの意味と5つの中核的感情欲求– category –
-
心理的スキーマの意味と5つの中核的感情欲求
心理的スキーマ・5つの中核的感情欲求と早期不適応的スキーマとは
生きづらさの根本的要因には、無意識の核の歪みが大きく影響しています。薬物治療や精神療法でも回復しにくい凝り固まった頑固な信念で、「スキーマ」と呼んでいて、5つの中核的感情欲求からなる早期不適応的スキーマが原因となります。 はじめに 薬物治... -
不適応的スキーマの評価できる質問用紙
スキーマ質問用紙90問で自己の偏りのスキーマに見当をつける
心理・精神的な不適応的スキーマは生きづらさを起こす無意識の信念・価値観・ルールです。出来事や状況を不適応的な思い込みや偏りで捉える思考に影響を与えます。質問用紙とワーク№1によって自己のスキーマの見当をつけてみます。 スキーマ療法では自己を... -
18の早期不適応的スキーマの概念と特徴
誰にでもある18の早期不適応的スキーマの強弱!概念と特徴の一覧
幼少期や思春期に損傷を受けた後遺症ともいえる早期不適応的スキーマです。18の特徴と概念、解説の一覧から自己の状態に近いスキーマを探し出し、自己の信念を仮説していきます。ワーク№2で心に染み付いたスキーマとのご対面も間近です。 18の早期不適応ス... -
傷つき体験を外在化するスキーマ療法ワーク
スキーマ療法は幼少期~思春期の生育環境や過去の傷つき体験の外在化
スキーマ療法のワーク№3では、幼少期から思春期に起きた過去の傷つき体験の外在化で総合的な自己の早期不適応的スキーマを決定します。このワークでは安全なイメージづくりのアンカーを備えたうえで不適応的スキーマ・マップを作ります。 ワーク№1、ワーク... -
スキーマ療法のコーピングとモードとは
不適応的スキーマにコーピングで対処反応し、モードで今の状態をつくる
スキーマの活性化に対し、スキーマに服従・回避・過剰補償の「3つのF」コーピングスタイルで対処反応し、4分類10種のスキーマモードで状況に対する今の自己の状態をつくる仕組みまでを「スキーマ」と呼んでいます。 はじめに 早期不適応スキーマは、幼少期... -
適応的ハッピースキーマの外在化ワーク
気付かないだけで誰にでもある適応的ハッピースキーマの外在化
無意識的に精神が安らぐ、心にエールを贈ってくれる適応的スキーマ、ハッピースキーマの存在に気付いていません。ワーク№4ではポジティブを外在化することで人生に希望を見いだせて楽しい気分をつくりだします。 人は不適応的スキーマだけでは生き続けるこ... -
ハッピースキーマの内在化は自己対話ワーク
自己対話ワークでハッピースキーマの内在化とリフレーミングで強化
不適応的スキーマと自己対話ワークで不適応的スキーマの存在を小さくし、ハッピースキーマの内在化をします。さらにリフレーミングでハッピースキーマの強化をします。ワーク№5・№6 今までのワーク№1〜№3で自己の早期不適応的スキーマを知ることができま... -
適応的ヘルシーアダルトモードの形成ワーク
自己のヘルシーアダルトモードの形成・外在化とリフレーミングで強化
スキーマが適応的な状態をつくるために、健康な大人モード「ヘルシーアダルトモード」をイメージで形成し外在化します。さらにリフレーミングによって確信できるモードに増強します。ワーク№7・№8 モードワークとは、スキーマ療法において、特定の状況や... -
スキーマの行動実験とモードの概念図化ワーク
スキーマ療法のワーク最終は行動実験とスキーマ/モードの概念図化
ひとりでできるスキーマ療法の最終ワークの№9は実際に行動にうつす行動実験です。まとめとしてワーク№10はワーク前のスキーマとモードの概念図作成とワーク後のスキーマとモードの概念図作成で終了となります。 行動実験シート/ワーク№9 不適応的スキー...
1